韓国ドラマ「華政」の作品紹介。あらすじ、視聴者のリアルな口コミ、視聴できるVODサービスの情報を紹介しています。
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
※便利なページ内検索の仕方はこちら ⇒ ページ内検索の仕方
『華政(ファジョン)』は、2015年に韓国MBCで放送された全65話の歴史ドラマです。李氏朝鮮第14代王・宣祖と仁穆大妃の間に生まれた貞明公主(チョンミョン公主)の波乱万丈な生涯を描いています。
1608年、朝鮮王朝時代。宣祖の娘である貞明公主(イ・ヨニ)は、父の死後、異母兄である光海君(チャ・スンウォン)が王位を継承する中、政権争いに巻き込まれます。光海君の即位により、貞明公主とその家族は危機にさらされ、彼女は命を狙われる身となります。逃亡生活を余儀なくされた貞明公主は、自らの運命を切り開くため、火器都監での活動を通じて国を守る決意を固めます。
本作は、実在の王女である貞明公主の生涯を基に、政治的陰謀や家族の絆、愛と復讐など多彩な要素が絡み合う壮大な物語が展開されます。豪華な衣装や美しい映像美、緻密なストーリー展開が視聴者を魅了します。
長いけど面白い
正直65話は長いと感じたけど、全話しっかり楽しめました。1話目を見たら最後まで観るべき!上級者向けの歴史ドラマだけど、観る価値ありです。
主人公の演技が惜しい
ストーリーは良かったけど、公主役の演技が少し物足りなく感じました。トンイやスベクヒャンの主人公と比べて感情移入しにくい部分がありました。
王道の時代劇を堪能
身分を隠す王女と彼女をめぐる恋愛、光海君の時代を背景にした王道の時代劇。歴史の勉強にもなりつつ、純粋に楽しめる内容でした。
火器都監の人々が魅力的
火器都監のメンバーがとても良かったです。逆に、チョ女官のようなイライラするキャラも物語には必要だなと感じました。
日本が舞台に登場
史実に基づくエピソードで日本が登場し、地元の地名が出てきたときには驚きました。海外が絡む展開も新鮮でした。
キャストが素晴らしい
キム・ヨジンやチャ・スンウォンなどの俳優陣が抜群で、特にチャ・スンウォンのスタイルの良さが印象に残りました。
『華政』は、朝鮮王朝時代の波瀾万丈な歴史を描いた本格時代劇です。全65話と長編ですが、ストーリーの完成度が高く、歴史好きにはたまらない作品でした。一方で、主人公の演技に少し物足りなさを感じる声もありました。豪華キャストや史実を取り入れた展開が魅力で、視聴後には達成感を得られるドラマです。
【Hulu 定額見放題】 Hulu | Disney+ セットプラン
韓国ドラマ見るおすすめのVODサービスはこちらから
------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2025年2月28日時点のものです。最新の配信状況は各サイトにて
ご確認ください。
------------------------------------------------------------------------