韓国ドラマ「誰も知らない」の作品紹介。あらすじ、視聴者のリアルな口コミ、視聴できるVODサービスの情報を紹介しています。
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
※便利なページ内検索の仕方はこちら ⇒ ページ内検索の仕方
『誰も知らない』(原題:아무도 모른다)は、2020年に韓国のSBSで放送されたミステリー・サスペンスドラマです。主演のキム・ソヒョンが、20年前の未解決連続殺人事件の真相を追う刑事チャ・ヨンジンを熱演しています。
20年前、ヨンジンの親友スジョンが連続殺人事件の被害者となり、ヨンジンはその自責の念から刑事となりました。現在、ソウル地方警察庁広域捜査隊のチーム長として、未解決の「聖痕連続殺人事件」の再捜査に取り組んでいます。そんな中、ヨンジンを慕う中学生のウノがホテルの屋上から転落し、意識不明の重体に。ウノの担任教師イ・ソヌ(リュ・ドックァン)と共に、ヨンジンは事件の真相を追い求めます。
本作は、過去と現在の事件が交錯し、緻密な脚本と緊張感あふれる展開が魅力です。キム・ソヒョンは本作でSBS演技大賞のミニシリーズドラマ・アクション部門で最優秀演技賞を受賞し、その演技力が高く評価されました。また、若手俳優アン・ジホの繊細な演技も見どころの一つです。
大人と子供の関係性が魅力的
大人は子供にどう向き合うべきかを問う深いテーマが描かれていました。主役の女性と青年の関係性が素敵で心に残ります。
最初は地味だが徐々に面白くなる
キャストが地味だと思ったけれど、見進めるうちにどんどん面白くなりました。子供たちに必要なのは信じてくれる大人の存在。これが伝わる力強いメッセージでした。
最後まで見応え抜群
睡眠時間を削って一気に最終話まで観てしまうほど引き込まれる展開。サスペンスとしてもよく練られています。
宗教団体が絡む事件
新興宗教が物語の中心に絡み、過去と現在が繋がるストーリー展開が印象的。明るい話ではないですが、緊張感が続きます。
演技派キャストが光る
主演のキム・ソヒョンさんが全く違う顔を見せてくれ、演技の幅の広さに感動しました。ストーリーのテンポがやや緩くなる部分もありましたが、最後には素晴らしい結末が待っていました。
構成がしっかりしていて飽きない
32話という長編にも関わらず、全体の構成がよくできていてだれることがなく、常に次が気になる展開でした。
『誰も知らない』は、サスペンスとヒューマンドラマが融合した作品です。重いテーマを扱いながらも、希望や信頼のメッセージが力強く伝わる感動的な物語でした。キャストの演技が光り、ストーリーの構成もしっかりしているため、32話があっという間に感じられるドラマです。
【Hulu 定額見放題】 Hulu | Disney+ セットプラン
韓国ドラマ見るおすすめのVODサービスはこちらから
------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2025年1月17日時点のものです。最新の配信状況は各サイトにて
ご確認ください。
------------------------------------------------------------------------